24/7

24時間、週に7日。妻であり、母であるわたしの雑感。

2歳と0歳を連れてハワイへ行こう【ビーチ編】

f:id:kealopiko:20180721153858j:plain

今日はワイキキ周辺に数あるビーチの特徴や小さな子でも遊びやすかったビーチ、海での遊び方について。

 

◉目次

  • 幼児連れにおすすめのビーチは
    • 初級編〜デューク・カハナモク・ラグーン
    • 中級編〜カイマナビーチ
    • 上級編〜クヒオビーチ
  •  大人が楽しいビーチ
    • グレイズビーチ
    • カハロア&ウルコウビーチ
  • SUP(サップ・Stand Up Paddle surfing)に挑戦
  • あると便利なビーチグッズ

 

せっかくハワイに長期滞在するのだから、とことんビーチを楽しもう!ということで、連日通い詰めたビーチ。ワイキキ周辺のビーチは端から順番に、ほぼ制覇しました。
数あるビーチの中でも2歳の上の子も楽しめたところ、ちょっと遊ぶのが難しかったところなどあるので、まとめてみます!

 

幼児連れにおすすめのビーチは

 

事前に「ハワイ本forファミリー」というガイドブックでどのビーチがいいのかも調べましたが、実際行ってみると、子どもと一口に言ってもこれは小学生以上向けかな…?ということもありました。


じゃあ幼児連れはどこがいいのー?っということで、おすすめは以下の通り。

 

続きを読む

2歳と0歳を連れてハワイへ行こう【便利な乗り物編】

f:id:kealopiko:20180715190440j:image

 

今日はひと月のハワイ滞在中、とにかく便利でめちゃくちゃ活用した乗り物について。

 

◉目次

  • 「ハワイは、おまかせ」JCB
  • 地元民の足、THE BUS(ザ・バス
  • 買えばよかった"1か月有効パス"
  • 子連れでトロリーやTHE BUSに乗る時の注意点

 

「ハワイは、おまかせ」JCB

 

ハワイへよく行く友人やハワイ好きの美容師さんなどに「初めてハワイへ行こうと思うんだけど、何か持って行った方がいいものあるかな?」と聞いた時に、必ずと言っていいほどアドバイスされたのは、JCBカードを持ち歩いて!ということ。

 

これはどういうことか、説明します。

続きを読む

2歳と0歳を連れてハワイへ行こう【フライト機内編】

f:id:kealopiko:20180712162848j:plain

行ってきました、子連れハワイ1か月間。これから少しずつまとめて行こうと思います。

 

◉前提

わたし、夫、上の子(2歳7か月)、下の子(0歳5か月)の4人で1か月間オアフ島へ滞在。宿泊先はコンドミニアムを利用。全員初めてのハワイ。 

 

今回、まずは飛行機について。

 

◉ 目次

  • バシネット、初体験
  • 子どもの機内食 
  • 機内では何をして過ごした?
  • で、子らは寝たの?
  • 気になるトイレ事情

 

今回は成田⇄ホノルルのANA便。出発時刻は20時過ぎの便にしました。この出発時刻には我々の目論見があり…パワー溢れる2歳児を空港で思い切り遊ばせて、離陸したらすぐ寝てくれないかな?と思ったのです。残念ながら、この目論見は大幅に外れることになるのですが…。

 

続きを読む

安室ちゃんからの”生きるヒント”を読んで

f:id:kealopiko:20180710114423j:plain

 

その日の朝、目に飛び込んできたのは、某カルト宗教の教祖の死刑が執行されたというニュース速報。思わず「ああ、また一つ、平成が終わるんだ」と口をついて出る、平成30年7月の朝。

平成最後の夏、とあちこちで見聞きする。元号が変わるだけなのに、時代が大きく変わるような、ドキドキとどこか寂しさを感じるのは何故だろう。

 

この秋にはもう一つ、"ひとつの時代が終わる"と感じる事がある。現在ミドサー、30代半ばなわたし達の憧れだった安室奈美恵さん・我らが安室ちゃんが引退をしてしまうのだ。

 

最新号のViViでは、Lilyさん(本当に大好きで、ずっと読んでいるので、ここから先は敢えてリリちゃんと呼ばせていただきたい)が「最後のガールズトーク」としてインタビュー記事を掲載している。インスタでそれを知ったわたしはどうしても読みたく、これまでの人生で手にすることのなかったViViという、ちょいギャルめの雑誌をこの年にして手に取ることになった。

 

ViVi 2018年?8月号【雑誌】

ViVi 2018年?8月号【雑誌】

 

 

 

 

続きを読む

夫婦で会話、してますか。

f:id:kealopiko:20180708001711j:plain

 

そういえば恋人には「なぜ子どもが欲しいか」をガン詰めしたなあ。

 

「なんで欲しいの?」

「子育てしてみたいから」

「なんで子育てしたいの?」

「…普通の家庭を持ちたいから」

「普通って何?今時出生率も下がってて子どもいない夫婦たくさんいるけど?」

「……一人前になりたい」

「なぜ子どもをもったら一人前と言えるのか?」

「……そういうものだと思ってた」

「その理屈だと養子でもいいってことだけど、産むのしんどいから養子でいいよね?」

「いやそれはちょっと…」

「なんで?養子でも子育てできるやん」

「血の繋がりが…」

「なんで血の繋がりが必要なん?子育てはどこいった」

 

まだまだ続くよ!

「子育てしたいんやな?ということは産まれたらもちろん子育てするよな?」

「はい」

「じゃあせめて保育園に迎えに行くか、同時刻頃には帰ってくるな?」

「そ

れは厳しい」

「子育てとは😅😅😅」

 

「そんなに子育てしたいなら、分担しよう。私家事やるから、そっちが子育てな。自分が面倒みれん時間は自分で保育園連れていってな」

「朝早いしそれもちょっと…」

「てめぇ子育てやる気あんのか」

 

 

 

最近、ツイッターのタイムラインでこんな流れのツィートを見かけて、どきり。自分の胸に手を当てて、少し前のことを思い返してみた。

 

「なぜ子どもが欲しいのか」

 

わたしは恥ずかしながら、「そういうものだと思ってた」この恋人と同じようなタイプの人間で、浅ーく、ふんわりホンワカ「結婚して、子どもは2人は欲しいかなぁ。でもわたしも仕事は辞める気今のところないから、家事と育児は分担ねー!うちの両親もそんな感じだったし!」位にしか考えておらず、勢いで「そろそろ子どもがほしい!」と夫に宣言したのだった。

 

あの頃、夫はどう思っていたんだろう?夫の気持ちなんて考えず、わたしの意見を全て尊重してもらい、念願の「子どもは2人」「家事と育児は分担」を叶えてもらった。

特に子ども好きなわけでもなく、自由な時間や働いて自由にお金を使える環境を愛していた夫は、わたしに「なぜ?なぜ?」と深掘りするでもなく、家事育児の分担を厭うこともなく、育休を取得して家事育児を2人でする今の生活を選んでくれている。この点について、わたしは夫に本当に感謝しかない。

 

続きを読む

夫の育休、第二四半期の振り返り

f:id:kealopiko:20180723015117j:plain

 

夫の育児休職が始まって半年が過ぎた。日々、時間が経つのは本当に早い。前回3か月が過ぎたところでアレコレ簡単にまとめたので、その後の3か月でどう変化したのか記してみようと思う。

 

◉前回、第一四半期のまとめはコチラから

 

www.twentyfour-seven.xyz

 

◉目次

  • 生活ペースについて
    • 週間スケジュール
    • 一日のスケジュール
  • 家事育児の分担について
  • 育児休職を取り6か月を過ごしてみての感想
    • 夫編
    • 妻編

 

生活ペースについて

4月〜6月の間に、わが家の一大イベント・ハワイ長期滞在(5月中旬〜6月中旬)があったため、1週間のペースも1日のペースも大幅に乱れてしまった。6月中旬に帰国してきてからはこんな感じ。

 

続きを読む

Domaniさん、仰せの通りイラっとしました。

f:id:kealopiko:20180510223521j:plain

 

ちょっと旬を過ぎてしまった感はあるけれど、少し前にDomaniという女性誌のweb版で、看過できない記事があったので一言物申したいと思う。

 

こちらの記事です。アクセスを上げるのも癪だけど。

domani.shogakukan.co.jp

 

続きを読む